BCS主催Jr.ベースボールスクール【東京江戸川校】
BCSベースボールパフォーマンスが主催する『個人技術向上専門』のスクール
ピッチング、バッティングの正しい身体の使い方を、ジュニア期から身につけることを目的とした
『野球の個人技術向上』専門の野球スクールが東京の江戸川区に登場!
- 上級生相手に完全試合を2度達成!!毎日自分で復習する息子に感心しています。
- 補欠が3ヶ月で3番レギュラーに!!毎試合長打を打って打率は7割!驚きです。
- 今は息子のフォームだけ飛び抜けています。「どう教えてるんだ」と聞かれます。
父兄の皆様へ
ジュニア期からの専門指導
こんにちは、BCSベースボールパフォーマンス代表の前田健です。
私はこれまで小学生からプロまでの多くの野球選手の動作改善指導を行ってきました。
その中で、特に小中学生選手のご父兄から、「長い目で専門の指導を受けていきたいので、ぜひリーズナブルな形式のものをやって欲しい」という声が多く聞かれ、今回その要望にお応えするために、当社が母体となってBCSジュニアベースボールスクールを開講することにいたしました。
一人ひとりに行き渡る指導
現状、チーム単位ではなかなか個人に対して十分な指導を行うことは難しく、また、指導者が「なぜそうなるのか」という身体のしくみを分かっていなければ、「もっとこうだ!」と指摘するだけで終わってしまいます。
スクールでは、野球の動作と身体のしくみを熟知したコーチを揃え、一人ひとりに行き渡る指導を行っていきます。
個別ドリル形式の練習とご父兄との連携による自宅練習で上達
練習目的は効果的フォームを身につけることに重点を置いています。パフォーマンスの向上にも、怪我の防止にも、身体の使い方が一番大切であり、そこが、将来高いレベルでも活躍できるかどうかの分かれ目になるからです。そのための練習は、個々の課題に応じたドリルの反復が中心です。ネットに向かっての投球とティー打撃の中で、使い方に集中できる状況で練習を進めていきます。そして、何より自宅での継続が重要ですので、なるべくご父兄の方にも内容を理解して頂き、ご自宅とスクールとの連携を大切にしています。
対象 | 小中学生の野球選手 | |
---|---|---|
場所 | ゼロスタジアム室内練習場 東京都江戸川区東葛西 5-55-16 TEL:090-3015-9100 |
|
開校日 | 月・木(月4回) | |
開催時間 | 月曜・木曜 | 第1部 17:30~19:00 第2部 19:00~20:30 第3部 20:30~22:00 |
スクール母体 | マンツーマンで動作改善指導を行う 『BCSベースボールパフォーマンス』が主催します。 |
|
コーチ陣 | BCSベースボールパフォーマンス代表の前田健 (前・阪神タイガース トレーニングコーチ) に認定された、公認コーチが務めます。 |
体験入学 | 5,000円 1回限り 要予約 |
---|---|
入会金 | 10,000円(BCSベースボールパフォーマンス各店同時入会) |
月会費 | 19,800円(毎週1回クラス参加) |
スクールの指導内容
- ピッチング・スローイング、バッティングの動作改善指導
- 関節の動きを高め、フォームを作る各種ドリル・体操
※開始前に基本的なウォーミングアップを済ませてください。
チーフコーチ経歴
井戸 樹(いど・たつき)
【平成6年生まれ 大阪府出身】
岡山理大付属高校、神奈川大学卒。
小学4年生の頃から開業当初の芦屋本店で指導を受けてきたBCSの申し子。
岡山の強豪、岡山理大付属高校ではエースとして夏の県大会ベスト4まで進み、神奈川大学でも投手として活躍。その一方で、四年時にはピッチング以上に得意(?)のバッティングを生かして外野手もこなした二刀流。
理論も指導も投打ともにBCSを知り尽くした万能コーチです。
東京江戸川校 店舗詳細
アクセス
J東京メトロ東西線「葛西駅」「浦安駅」いずれからも徒歩15分
<葛西駅から>
葛西橋通りを浦安方面に進み浦安橋手前の交差点(左手に回転寿司-銚子丸)を右折。
最初の信号の左手が「ゼロスタジアム」です。
<浦安駅から>
葛西橋通りを葛西方面に進み浦安橋を越えて最初の交差点(右手に回転寿司-銚子丸)を左折。最初の信号の左手が「ゼロスタジアム」です。